悩みを簡単に消せない裏に、大切な思いがひそんでいた
「一瞬で悩みがなくなる」という、素晴らしく良くできた方法を試したところ、残念なことに具合が悪くなりました。
他の人にとっては素晴らしい方法が、なぜ私には合わなかったのか。
ガッカリしながら考えてみた結果、私の大切な思いがひそんでいたことに気づきました。
「悩みを一瞬で消す方法」は実によくできていた
スピリチュアル系のセラピストの方が開発された「悩みを一瞬で消す方法」。
技術を習得すれば、自分自身で、悩みを消すことができます。
知り合いから「この方法はすごいよ!」と勧められ、私は早速、「悩みを一瞬で消す方法」の講座を受講しました。
受講して感激したのは、「悩みを一瞬で消す方法」が、心理学的な観点から見ても、実に良くできていること。
心理カウンセリングや心理療法をおこなうにあたって、効果があるだろうと思われる要素が、見事に組み込まれているのです。
何より、私が、一番感銘を受けたのは、「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」を「手放す方法」。
まず、「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」を、イメージ化し、擬人化し、対話をします。
ちょっと恨みごとを言ってみたり、そばにいてくれたことを感謝したり。
そして、「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」を、もともといた場所、ここでは、宇宙の源へ返します。
「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」を、「悪者」「捨て去るもの」としていない。
その姿勢に、とても共感したのです。
ちなみに、「ビリーフ(信じ込み)」というのは、幼い頃から、ずっと信じ込んでいる考えのこと。
たとえば、「なんでも完璧にこなさなければいけない」とか、「常に笑顔でいなければいけない」とか。
こうした「ビリーフ(信じ込み)」が、じわじわと自分の首を絞めていき、苦しくなっていくのです。
手放そうとしたら、どんどん具合が悪くなった
「悩みを一瞬で消す方法」に、いたく感動した私は、帰宅後、早速、実践します。
これで、やっと、心穏やかな日々が送れる!!
ウキウキが止まりません。
私の実践は、以下の通り。
- ノートに、「嫌な出来事」、「ビリーフ(信じ込み)」、「ネガティブな感情」を書き出す。
- 「ビリーフ(信じ込み)」、「ネガティブな感情」を、手のひらにのせ、そこに在るものとしてイメージしてから、じっくり対話をする。
- 「ネガティブな感情」は、対話をしながら、味わう。
- 「ビリーフ(信じ込み)」、「ネガティブな感情」に感謝を伝え、別れを告げる。
- 身体のアクションを使って、「ビリーフ(信じ込み)」と「ネガティブな感情」を、宇宙の源へ返す。
実践するにあたって、引っかかるところはありませんでした。
自分の「ビリーフ(信じ込み)」も、「ネガティブな感情」も、以前から、ある程度、把握していたからです。
心穏やかな日が訪れることを夢見て、毎日、せっせと実践を重ねました。
ところが!!
日に日に、具合が悪くなっていくのです!!
身を切られるような、苦しさ、つらさが、胸いっぱいに広がります。
実践を重ねるほど、情緒不安定に。
家事や仕事にも、さしさわるほどになっていきました。
結局、2週間ほどして、「悩みを一瞬で消す方法」を実践することは、やめました。
もう、ガッカリ(涙)。
実践をやめると、苦しさ、つらさは、軽減していきます。
それでも、私は、納得がいきません。
あんなに素晴らしく良くできた方法が、なぜ、私には合わないの!?
とことんダメな人間は、何をやっても、ダメなの!?
心の中に嫌な気分が広がります。
「手放せない」ことの裏にひそんでいた大切な思い
「ネガティブな感情」や「ビリーフ(信じ込み)」を「手放す」ことが、できなかった私。
そこで、「手放さない(手放せない)」のはどうしてなのか、考えてみました。
「ビリーフ(信じ込み)」にひそむ大切な思い
私には、「やっぱり私は要らない子」という、自分を否定する「ビリーフ(信じ込み)」があります。
その「ビリーフ(信じ込み)」があるがゆえに、苦しい思いをしているのは、明白。
でも、手放そうとすると、余計に苦しくなるということは、プラスの要素がひそんでいるに違いありません。
そこで、プラスの要素がないか、考えてみました。
私の「ビリーフ(信じ込み)」の関するプラスの要素は、以下の通り。
母に対する私の思いがひそんでいました。
- 幼少期、母に理不尽な対応を受けても、母が大好きだったから、「私が悪い」ということにして、理不尽な状況を理解しようとした。
⇒母を悪者にせず、状況を理解するために、「大切な考え」だった。 - 「やっぱり私は要らない子」の裏には、「必要な子になれば、愛される」という考えがある。
⇒「母から愛される人物になる!」という切望を実現するために、「私は要らない子だから、もっと頑張らないと!」と考えて奮起する。
「ネガティブな感情」にひそむ大切な思い
「ネガティブな感情」は、私の場合、自分を否定することで生まれる、悲しみ、傷つき、といった感情です。
そうした感情でいっぱいになると、私は、地獄の業火で焼き尽くされるようなツラさを味わいます。
でも、手放そうとすると、余計に苦しくなるということは、プラスの要素がひそんでいるはず。
そこで、プラスの要素がないか、考えてみました。
私の「ネガティブな感情」に関するプラスの要素は、以下の通り。
こちらにも、母に対する私の思いがひそんでいました。
- 「ネガティブな感情」に打ちひしがれて、幼い私が弱っていると、母が優しくしてくれた。
⇒「母の愛を得たい」という願いのもと、「ネガティブな感情」にひたる。 - 「ネガティブな感情」で自分を罰することで、自分を奮い立たせ、自分を改善させようとしている。
⇒自分を改善することができたら、「母から愛される」という希望を抱いている。
無理に手放すことをやめたら、逆にゆるんでいった
心の健康を守るために大切だと言われていること。
歪んだ認知を修正する
ビリーフ(信じ込み)を手放す
ネガティブな感情をなくす
でも、そうしようと思っても、そうならないことがある。
「ビリーフ(信じ込み)」にも、「ネガティブな感情」にも、私の大切な思いがひそんでいるからです。
「ビリーフ(信じ込み)」にも、「ネガティブな感情」も、幼い私が生き延びるため、つまり、母の愛を得るために、大切な考えであり、感情でした。
だから、無理に手放そうとすると、母からの愛情を得られなくなるという不安にかき立てられ、調子が悪くなったのです。
大人の私は、手放したいと思っているけれど、私の中にいる幼い子どもは、握りしめて放せない、「ビリーフ(信じ込み)」と「ネガティブな感情」。
そのため、私の中にいる幼い子どもが納得するまで、「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」を手放す必要はないと思うようになりました。
そして、「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」が、わき出てきたら、優しく話しかけることにしたのです。
「やっぱり私は要らない子」が出てきたね。
そう考えると、悲しくて、いたたまれない気持ちになるね。
でも、その考えや気持ちのお陰で、生き延びてこれたし、頑張ってこれた。
本当にありがとう。
優しく声をかけると、「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」がゆるんでいきます。
「手放そう」「なくそう」「消そう」と思っていたときは、抵抗するように強くなっていったのに。
「北風と太陽」のお話みたいです。
悩みがうまく解消しないときは、自分の中にいる幼い子ども(インナーチャイルドと呼ばれるもの)が影響しています。
子どもは理屈では動かない。
ゆっくり寄り添いながら、幼い子どもが納得して動き出すまで、任せるしかありません。
今回は、「ビリーフ(信じ込み)」や「ネガティブな感情」が、大切な役割をになっているということについて、お伝えしました。
「自分ので起こっていることは、自分にとって全て正しい」ということを痛感します。
あなたも、自分の中に起こっていることを大切に扱ってくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。